🌸梅の花 さかい利晶の杜店🌸
さかいは千利休の生まれた場所として有名です。
そんなさかいに梅の花のお店があります。こちらは利休という部屋から見える
お庭です。まるで京都に来たような気分に。
さかいの利晶の杜は、一番近い駅は、阪堺電車の「宿院」という駅です。
阪堺電車は、地元の方からは「ちん電」とも呼ばれています。
お店から一番近い駅は、「宿院」という駅です。
駅を降りると歩道の反対側に「さかい利晶の杜」が見えます。
この建物の奥に、『梅の花 さかい利晶の杜店』が見えます。
まずはエントランスから・・・。
よく見ると暖簾も茶道の風景が描かれています。
そして、暖簾をくぐった先にみえてきたのは・・・・
フロントに飾られている絵は、やはり抹茶です。
梅の花は地域密着のお店づくりを展開しているので、お店に飾られるのは全て地域にまつわるもので、コーディネートされています。
お土産商品もさかい利晶の杜のみでしか扱っていない商品も多々あります。
お部屋からは、綺麗な庭がお部屋からも見れるようになっています。
こちらはさかい利晶の杜限定懐石 「利休懐石」3500円(税抜き)です。
ちなみに「利休」のお部屋の扉です。
そしてここで別の暖簾を発見!!抹茶椀が描かれた暖簾が・・・。
フロントにはやはり千利休にまつわる雑誌が置かれています。
そして、フロントには今の時代見たことのない傘が・・・。
ですが、本日はあいにく雨でないので、させませんでしたが、雨の日は実際使用しているようです。
最後はライトアップされたエントランスです。
最後振り返ると素敵な光景に感激しました!!
建物や作り、飾っている器全てを見て、美術館のような雰囲気を感じました。
是非皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
梅の花 さかい利晶の杜店
住所
〒590-0958
大阪府堺市堺区宿院町西2-1-17
(旧市立堺病院跡地)
電話番号
072-225-0506
アクセス:南海本線「堺駅」南口より徒歩8分、堺市文化観光拠点「さかい利晶の杜」内。
阪界線「宿院駅」停留場下車すぐ。
送迎バス:ご予約10名様以上のお客様には、送迎バスをご用意しております(ご予約優先)詳しくは店舗までお尋ね下さい。
0コメント